最初の10回目までが一番負荷がかかった。やっぱり0→1にするところがなんでも大変。 116回連続して何が変わったかというと、残念ながら文章はほとんど進化していない。上達したとは間違っても言えない。 でも明らかに変わったの […]
BLOG
最初の10回目までが一番負荷がかかった。やっぱり0→1にするところがなんでも大変。 116回連続して何が変わったかというと、残念ながら文章はほとんど進化していない。上達したとは間違っても言えない。 でも明らかに変わったの […]
4月に入って仕事を休んでいない。毎日どこかしらのクライアントさんのお店や会社で黒板の打ち合わせや描いたりしている。 オーナーさんへは毎日インタビューしているように思う。話を聞かない日はない。 ●他のお店との違いはどんなこ […]
今日もポスカを抱えてお仕事してきました〜。 おむすびと日本酒が楽しめるお店から入り口横のウィンドウ演出御用命いただきました。 いつものようにオーナーに、インタビューさせていただいたところ外から丸見えで、お客様が落ち着かな […]
お店のリニュアールに際し、看板を制作して欲しいというご依頼がありました。 看板作るって時間もお金もかかりますよね〜。 店頭をうろうろしていたところ発見したのが、こちら。 なんだか枕木っぽくて素敵なのに、こんなところに意味 […]
2ヶ月に1回の割合で書き換えをしている、美容室の大きなウィンドウ。 美容室のオーナーは、 「お店の広告費を、ホームページ制作に当てようと考えていた矢先に、制作会社が倒産してしまったのです。その広告費を、店頭のウィンドウ制 […]
今日も今月にはいって連続して黒板を書いてきた。今日は飲食店さんの看板を5枚書いてきたのですが、腰が痛くていたくて痛くてもう眠い。 この体勢で書くこと、数時間。 書いている時は集中しているので、全く感じないのですが、書き終 […]
4月に入ってから休むことなく毎日黒板やウィンドウを書いている。本当にありがたいことに、休日も取っていない。 一枚書くのに、時間がかなりかかるのでどんなものを書こうか頭は常に考えている気がする。 黒板やウィンドウは自分の作 […]