現場に出向いたり、黒板をツールとしたマーケティングの講座を開催しているので、経営者やこれから起業したいという方々に、毎月毎月お会いする機会が多くある。 起業するきっかけは、好きなことや得意なことを生かしたいが圧倒的に多い […]
BLOG
現場に出向いたり、黒板をツールとしたマーケティングの講座を開催しているので、経営者やこれから起業したいという方々に、毎月毎月お会いする機会が多くある。 起業するきっかけは、好きなことや得意なことを生かしたいが圧倒的に多い […]
歳を重ねると「あれ」とか「あれあれ」とかいう単語が増えるのはなぜなのか、若い頃不思議に思っていた。 「あ〜あれね、あれ!」「そう!あれなんだよね」 これで会話が成り立っている母親とかを見ていて「どういう会話?」と思ってい […]
黒板は何度も消して書き直すことができる。 お取引先さまに伺うと、キラキラする電飾の看板が隅っこのほうに置かれていたりする。 「これものすごい高くて、やっとこの前ローンが払い終わったんだけれど邪魔になっちゃって。置くところ […]
何気なく始めてみようと思いたって始めたnote。最初は自分で記事を書く事は全く考えていなかった。読みたい記事があったので、登録した、みたいな感じ。 でも、何もこれといって「続けた!」と言えるものがなく(10年日記はやっと […]
個人事業主なのに、お金の勉強を全くしないまま独立してしまった。そんなわけなので、経営者の心得とか営業の方法とか、集客方法とかそちらにばかり気が行ってしまい、お金のことを置いてきぼりにしたまま、ずっと仕事をなんとか続けてき […]
9月スタートして、今年もあと4ヶ月となった。本当に歳を重ねれば重ねるほど、一年がすぎて行くスピードが早すぎて驚いてしまう。 日々の暮らしの積み重ねで、月日は流れていくんだけれど、毎日これと言ってすごい出来事があるわけでも […]