BLOG

情報量530倍!

総務省の調査では、10年前と比較して情報量が530倍になった!
なんて調査がが出ていた。

530倍どころか、肌感覚では1000倍じゃないの?
なんて感じている。

とにかく良い情報にフォーカスして、自分の中に取り込んでいかないと、
毎日毎日情報の渦に巻き込まれてしまう。

そして、どんなに良い情報を得たとしても、
自分の中に落とし込んで行動しなければ、
それは知らなかったことと一緒だ。

私が情報を得る時に注意していることは、
「どんな人が発信しているか」です。

発信している人の実体験によるものなのか、
というところもとても大切だ。

「現地に行っている」
「実際に会って話している」

というように、結局のところ、
根本にはアナログな部分が外せない。

この530倍にもなった情報量におぼれないように
するためには、繰り返しになるけれど、
良質な情報を絞り込んでインプットすることだ。

さて、今日はどんなnote記事を読もうかな。