
自分にとって大切な情報とは何か。
情報弱者にはなりたくないし(カモネギにされてしまう)
でも情報過多になりたくない。
頭をクリアにしたい。
毎日毎日多くの情報に晒される。
何を選んでいけばいいのか。
でも知識武装しないと、今の世の中どんどん搾取されてしまう。
あ〜疲れた疲れた。
目も疲れる。しょぼしょぼしてしまう。
ネット情報の波にいまいちどころか、かなり乗り遅れている自分。
ずっとざわざわしている。
どうすれば、自分にドンピシャな情報に出会えるのかな。
本だったら、とにかく気になる本を沢山読んでみる、とか
あるんだけどな。
信頼できる人の発信に耳を澄ます、と言うことを心がけているん
ですが。
ネット上で「信頼できる人」を見つけるのもなかなか至難の技のような。
そうこう考えたりしているうちに、1日が終わってしまう😂
情報との付き合い方見直さないと。
みんなどうしているんだろうか。

頭パンパンになってしまった時に、すぐさま気分転換ができるって
すごく恵まれているな、と。
すぐさま玄関出て、海へと向かう。
これができるだけで、気持ちが全然違う。
情報を消費することをやめたい。
「消費」ではなくて、何か他に良い言葉ないかな〜と
思う今日この頃。