
「今、この環境を変えていきたい」
私は常にそんなことを考えて毎日を暮らしてきました。
何をやっても思い描いている世界になかなか辿り着けず。
方法が間違っているんだとわかっていながら、結局何も変えることができない自分が本当に嫌だな、と感じていました。
多くの自己啓発本も、かなり読んだほうではないかな、と思います。
でも、なかなか変われなかった。
その変わらなかった原因のひとつに、お金の勉強を疎かにしたまま
日々過ごしてきてしまった、というのがあります。
お金のことを考えるのは面倒だし、誰に聞いて良いのかもわからないし
そもそもお金の知識がなさすぎて、相談するにも恥ずかしくて
相談できるレベルではありません。
でも、自己啓発本をいくら読んでもそこまで変わらなかった
のは、面倒なことからずっと逃げていたからなんだと
最近になって明確になりました。
noteを始めたのは、とにかく継続力をつけたかったからなのですが、
そんな中でも目から鱗と言いますか、衝撃を受けた記事や
共感しまくった記事など、宝のような出会いがありました。
マネーリテラシーの低さをずっと恥じてきた自分ですが、
本当にお金の勉強と自分のビジネスを向上させるのは、
両輪で回していかないといけないと感じていた頃に出会ったのが
ミイコさんの記事です。
自分がずっと引っかかっていたこと、お金に対しての向き合い方や
考え方がとても近い事に、感動しました。
リンク「お金と幸せの関係について改めて考える|【99.9%は幸せの素人】お金編(後編)」
心の底から
「今、この環境を変えたい!」と本気で考えるなら
お金と幸せの関係について考えることが必須です。
一見なんだか抽象的に思えるのですが、
でもこれが本当に大切。
お金のことを抜きにして、いきなり環境なんて変わらないし、
自分の望む方向に進むことは難しい。
お金と向き合っていなかった過去の自分に、
「この記事を読んでおくといいよ」と教えてあげたいと
思います。
「お金の勉強は面倒でもなんでもなくて、すごく楽しいよ。」と。
お金のことを知るようになると、不思議と自分の仕事も
どんどん楽しくなっていくんです。
これはほんと。
ミイコさんありがとうございます。