BLOG

なかなか上達しない文章力

noteを連続投稿して300日となった。

今のところ継続力を高めるために始めたnote
なので、続けることに意識が向かっているため
文章力が全くついていない事に愕然とする。

文章力がもともとないので、
「恥ずかしいから
noteなんて書くのはやめておこう」

となりそうなところを、
とにかくここまで投げ出さず書き続けたことは、
少し自信には繋がった。

けれど、300日くらいで文章力なんてつくはずは
ない、と最初から期待はしていなかったので、
そこは予想通りといったところでしょうか。

ただ、アウトプットすることによって
客観性を手に入れたように感じる。

何かを書く事によって
「あ〜自分ってこんな事考えていたんだな〜」
「あ〜自分て、こんなに言語化できないんだな〜」

黒板を書く仕事をしていると、
決められたスペースの中に、短い言葉で
お店の方が伝えたいことを編集する、ということを
常日頃行っている。

まとめるのが仕事なのだが、
逆に長い文章を書くのが難しい。

端的に言葉で表現できない。
語彙力がない。

noteを書く事で、そんなこととまた向き合うことになった。

300日書いてみて、そんなことと対峙することになった。
また新たなスタートだ。